お問い合わせはお気軽に!
江戸時代に土井家によって薩摩から移植された竹林。
約4000平方メートルの広い敷地には、孟宗竹などの数千本の竹が広がり、中には直径30cmになるものもある。
近辺には西洋の民族人形が見学できるお人形の家や、市有形文化財の涌井井戸がある。
男たちが激しい練りをくり広げるヤーヤ祭りの会場として知られる。境内にある大楠は、道路に覆いかぶさるほどの大きさで、樹齢1000年以上といわれている。
幹の周囲は10mに達し、県の天然記念物に指定されている。
明治から大正時代の子どもたちが使った玩具や文房具などが飾られた博物館。
当時を思い出す懐かしくて貴重なものが展示されている。